【第22話】まる、パトロールに出る?

「今日の現場は、あの公園の前か…」
朝の準備を終えながら、翔太はふと思った。
自宅からも近くて、よくまると一緒に散歩に来ていた場所だ。

昼間の舗装工事。通行人も多いし、気を引き締めていかないと。
そう思って現場に立っていたその時──

「…ん?なんか足元が…スリスリ…?」


下を見ると、茶トラのしっぽ。

「まるっ!? なんでここに!!」

制服姿の翔太にまとわりつくように、まるがご機嫌でスリスリしている。
リードも何もつけていない。どうやら、自宅の窓から抜け出してきたらしい。

「ちょ、ダメだって!危ないから戻りなよ!」

そう言ってもまるは聞く耳を持たず、
道路脇のベンチの下に陣取り、ゆったりとした姿勢で日向ぼっこを始めた。


「……まる、まさか現場が気になったとか…?」

そこへ近所のおばあちゃんが通りかかる。

「あら〜、あんたんとこの猫ちゃん?かわいいねえ〜。
 お兄ちゃんと一緒に働いてるのかい?」

「いえ…たぶん勝手についてきただけで…笑」

おばあちゃんは笑ってまるの頭をなで、
「こうして見てくれてるだけで、安心するもんだよ」と言った。

その言葉に、翔太の心が少しだけあたたかくなった。


午後になり、差し入れを持って寺中さんがやってきた。

「お、まるも来てんのか。相変わらず自由だな〜」
「ほんとですよ。たぶん“今日は近場だな”って察知したんだと思います」

寺中さんはにやりと笑いながら、
「お前が立派になったから、まるも現場視察に来たんだろ。隊長の仕事ぶりをな」
と茶化す。

翔太は照れながら、まるの方を見る。
まるは気持ちよさそうに目を細めて、風に揺れる木の葉を見上げていた。

(…そっか。そばにいてくれるって、こういうことなのかもしれない)


帰り道。まるは何も言わず、翔太のあとをとことこついて歩いて帰った。

まるの小さなパトロール。
でも翔太にとっては、大きな支えになっていた──


つづく